代表挨拶『オリジナリティ溢れる塗装デザインをクリエイトする』

塗装業と聞くと、これまでの日本では、くさい、汚い、カッコ悪い、危険、きつい、給料安いの6Kこんなイメージの仕事でした。(3Kどころではありませんでした・・・)しかし、これは本来の姿ではないと思っております。この塗装という仕事に携わった昔の人たちが、勝手な「思い」で作り上げてしまった間違った姿であると思うのです。
私が考える本当の塗装業の姿は、クリエイティブで可能性にあふれているデザイン業であり、かつ、人々が安心して暮らすための大切な住宅・建築物を守るための尊い仕事であり、その中で、使命感を持った技術者たちが、一生を賭けて自由自在に活躍することができる最高の職業なのです。
だからこそ、これまで定着してしまった塗装業に対する誤解を全て払拭して、本来の仕事に戻していくのが私たち「塗りかえ鈴覚」SUZUKAKUの使命であると考えております。

「職業に貴賤無し」という言葉を今の時代はあまり聞かなくなってしまいましたが、まさにそのとおりであり、この塗装業も素晴らしい職業の1つであると心底考えております。
日本と世界の未来を直接明るくできるのがこの塗装業であるという自覚と、既存の塗装業界に染み付いてしまっている職業イメージや、仕事のあり方に対する改革者としての自覚を持ち、これからの若者たちと新しい喜びを生み出し続けていくのが、今の私たちのやるべきことであると自覚しております。
社員一同、誠心誠意あなたのお宅の塗装工事をさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
塗り替え 鈴覚(株式会社 SUZUKAKU)
鈴木 覚(すずき さとる)
「ペイントデザイナー 鈴木覚com」はこちら
経歴 株式会社SUZUKAKU 代表取締役。住宅塗装カラースタイリストであり一級建築塗装技能士。20代にモデルとして雑誌等で活躍した経験から、独特の「魅せ方」を表現するペイントデザイナーとして住宅塗装に携わり、斬新な塗装デザインを数多く世の中に広める。その功労実績は「全日本ベスト塗装店敢闘賞」の受賞や「住宅塗装BESTデザイン優秀賞」等の受賞により高く評価されている。 また自身のメソッドを「住宅塗装の配色心理学-最強の塗装デザイン-」として体系化して書籍として出版し日本全国の塗装職人や塗装店経営者にデザイン塗装指導をしている。第1回イケメン職人グランプリにおいてもグランプリを受賞。めざましTV他メディア掲載実績多数の塗装業界が注目している塗装職人でもある。 |


塗装に携わる方々に実は大人気なのです。
会社概要
商号 | 株式会社 SUZUKAKU |
屋号 | 塗りかえ鈴覚(すずかく) |
所在地 | <本社> 〒426-0033 静岡県藤枝市小石川町1-3-2 フリーダイヤル:0120-937-986 TEL:054-631-5081 <焼津店> 〒425-0061 静岡県焼津市本中根434-2 |
資本金 | 3000万円 |
代表取締役社長 | 鈴木 覚 |
従業員数 | 11名 |
営業種目 | 外壁塗装、屋根塗装、防水工事、 |
事業許可 | 許可番号 静岡県知事 許可(般-29)第39168号 塗装・防水・大工・内装仕上工事業 |
主な所有資格 | ・一級建築塗装技能士 ・一級建築塗装技能士(指導員) ・二級建築施工管理技士 ・一級鋼橋塗装技能士 ・一級防水施工技能士 ・色彩心理診断士 |
施工エリア | 静岡県、焼津市・藤枝市・静岡市・島田市・牧之原市・吉田町近郊 |
■場所:本社はこちら
企業理念

BE CREATIVE 創造しよう!
COLORS OF MIND
いろいろな気分を感じよう!
COLORS OF PEOPLE
色々な個性を持った人を育てよう!
COLORS OF LIFE
幸せな人生を創造しよう!
COLORS OF PAINTING WORD
新しい塗装業界を築き上げよう!
COLORS OF INNVATION
新しい社会を彩ろう!
行動指針

1.MAKE UP -家は顔だと思って塗装する-
年を重ねるにつれて、アンチエイジングケアを気にする方も多いと思いますが、外壁もまったく同じで顔だと思ってエイジングケアをしなければいけませんもんね。
2.BEAUTIFUL -いつもきれい-
作業着、作業車、ネタ場、普段の服装などの見た目だけではなく、内面から。気持ちからいつもきれいにしていること。
3.TEAM WORK -チームワークを大切にする–
私たちは目的・目標が同じチームメンバー。その現場でたとえ1人だったとしても、同じ考えの元で仕事をすること。
4.ENJOY JOB -仕事を愛して楽しむ-
楽しいと感じる時は、できないことができるようになった時。日々やったことがないことにチャレンジし、自分を成長させることを楽しもう。
沿 革
2005年1月 | 鈴木覚単身で鈴覚塗装を創業 |
2006年2月 | 色彩センスが豊かな塗装工事店と評判になり、多くの元請様とお付き合いが始まる |
2007年1月 | 合同会社鈴覚へ法人化し、社員職人の受け入れを開始する |
2009年1月 | 株式会社鈴覚に変更、本格的に塗装技術者の育成を開始する |
2009年4月 | 日本建築塗装職人の会へ入会、地域密着型の事業展開を開始する |
2014年2月 | プレミアムペイント3スター受賞 |
2015年1月 | 累計施工件数700棟突破 |
2015年2月 | プレミアムペイント施工ランキング全国第1位受賞 |
2015年8月 | 第1回イケメン職人グランプリ優勝。めざましTV等メディアで多数取り上げられる |
2015年8月 | プレミアムムービーの施工店モデルとなる |
2016年2月 | ベンチャー企業大賞 全国第1位受賞 |
2016年3月 | 藤枝店開店。年間施工件数が100棟突破する。 |
2016年3月 | プレミアムペイント施工ランキング全国第1位受賞 |
2016年5月 | デザイン塗装技術の提供を開始する(最強の塗装デザイン体系化) |
2017年3月 | 本社を藤枝市に移転 |
2017年3月 | 全日本ベスト塗装店 敢闘賞受賞(ハイクラスの部) |
2017年2月 | プレミアムペイント施工ランキング全国第2位受賞 |
2018年2月 | 全日本ベスト塗装店 敢闘賞受賞(ハイクラスの部) |
2018年2月 | プレミアムペイント施工ランキング全国第1位受賞 |
2018年2月 | 住宅塗装ベストデザイン賞受賞 |
2019年2月 | プレミアムペイント施工ラインキング全国第1位受賞 |
2019年10月 | 株式会社SUZUKAKUへ商号変更 |
2019年10月 | 資本金1000万円へ増資する |




メディア紹介・表彰実績






業界最大手の団体からも表彰を受けました。

2015年 ベンチャー企業大賞 第1位 受賞 住宅塗装BEST DESIGN 受賞
2015年 第一回イケメン職人グランプリ 熟年の部 グランプリ受賞
2016年 『住宅塗装の配色心理学』発行
2016年 住宅塗装BEST DESIGN賞 優秀賞 受賞
ベンチャー企業大賞 1位 受賞
2018年 賞受賞
など多数
