こんにちは。
本日も曇りのお天気で少し肌寒いですね。
それでもやっと桜が咲き始めたので、運転しながら
眺めていますよ。
追突しないように気を付けないとですけどね。
それでは本日も塗装作業の写真をご紹介します。
焼津市大村の現場では。。。
格子の塗装をしています。
焼津市坂本の現場では。。。
外壁の下塗りをしています。
中塗り、上塗りの塗料がしっかりと定着するように、そして
壁面そのものの強度を高めるために、下地強化剤とよばれる
塗料を丁寧に塗っていきますよ。
皆さま、本日の静岡新聞でお気づきになりましたか?
29日、30日の2日間、コミュニティーホーム長者の森さん内で
ボランティアを行わせていただきました。
ご協力いただきましてありがとうございました。
漆喰にウイルスを抑制して吸着分解する働きがあることは以前
から知っていましたが、最近の新型コロナウイルスの感染拡大
や、マスク不足の現状を少しでも変えることができたらという
思いで長者の森さんにご協力いただき、無事に保育園内と通路
を漆喰塗料で塗装することができました。
抵抗力の弱いお年寄りや子供たちが、少しでも安心して
いられたら良いなぁと願っていますよ。
マスクがなくても安心して遊べる園内になりました。
こちらから記事が読めます。
↓
ボランティア記事
漆喰には他にもたくさんの効果があるため、ウイルス対策
だけでなく、快適な暮らしのためにもとてもおススメです。
興味がある方は、お気軽にご相談くださいね。
そして本日は毎月恒例のご祈祷へ行ってきました。
色々なことがあり、3月の最終日になってしまいましたよ。
明日からは4月、新年度の始まりですね。
まだまだ落ち着かない日々が続きそうですが、簡単に考えない
で、一人一人ができることをコツコツと。
さてと、今から見積書の作成をしますか。
今日も頑張っています。
私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。
© 塗りかえ鈴覚