こんにちは。
本日も朝から予定がたくさん入っていましたが、スムーズに
進んでいます。
移動が多いので、社内にいる時間も長いですが(笑)
それでは本日も塗装作業の写真をご紹介します。
焼津市石津の現場では。。。
下塗りが終わり、タスペーサーを挿入しています。
屋根に必要な隙間を確保するための、縁切りを行いますが
タスペーサーは縁切りの便利グッズのようなものですよ。
そして中塗りです。
中塗りの後は、上塗りに入ります。
写真でもわかりますが、中塗り段階とは艶が全く違いますね。
綺麗に仕上がってきました。
焼津市道原の現場では。。。
幕板の塗装をしていますよ。
島田市神座の現場では。。。
破風板の塗装をしています。
刷毛で丁寧に仕上げていきますよ。
10月もあと10日ほど。
秋をあまり感じないまま冬になりそうですが(笑)
皆さまも体調管理には十分お気を付けくださいね。
そろそろお鍋が良いかも(笑)
さてと、本日はもう一軒、お客様のところで色の打ち合わせが
あるので行ってきますよ。
今日も頑張っています。
私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。
© 塗りかえ鈴覚