こんにちは!
あっという間に節分👹
季節を分ける日!という事で、本来は立春・立夏・立秋・
立冬の前の日の事を指しています。
旧暦では立春の頃が一年の初めとされ、最も重要視されて
いたので、節分と言えば一般的に、立春の前日を示すよう
になったそうです。。。
歳の数だけ豆を食べると言われていますが、(歳の数+1と
いう説もあり)今の年齢の数を食べるのは結構キツイ(笑)
焼津市大住の現場では。。。
漆喰を直しています!
塗装はもう終わっているので、また写真を載せますね。
藤枝市志太の現場では、雨戸の塗装をしています。
長年の劣化で色褪せてしまった雨戸も塗装で綺麗に
蘇ります✨
昨日まで作業していた藤枝市志太の現場はお客様の
実家で、こちらは自宅です。
2軒一緒に任せて頂き、本当にありがとうございます!
【今日のうさこ】
今日はお座りしています!
いつも大仏なので珍しいですね(笑)
先程、よく来て下さるお客様の声がしたら
走って出てきました!
お客様をお迎えできるなんて、エライぞ!のん♡
お客様も可愛い~と喜んでいました✨
車に乗っていると暑いくらいですね💦
今からまた現場へ向かいます🚙
今日も頑張っています。
お見積り・ご相談は朝7時から夜7時まで毎日受け付けています。
お客様のご都合に合わせてお伺いしますからね!
大好評のカラーシミュレーションももちろんやりますよ!
自分のお家の写真に色を入れていくので、塗装後のイメージが
沸きやすくなりますし、デザインのご提案もできます!
ただ塗替えをするだけの塗装は嫌だと思っている方、いろいろな
ご提案ができますのでお気軽にお問合せして下さいね!
焼津市・藤枝市・島田市・吉田町・牧之原市を中心に
安心・丁寧・満足の外壁塗装をしています。
感動の塗替えリフォームをお約束しますからね!
マイベストプロ静岡にも登録しています。
http://mbp-shizuoka.com/suzukaku/
お気軽にお問合せして下さいね!
☆株式会社 鈴覚 スズカク☆
TEL:0120-937-986
私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。
© 塗りかえ鈴覚