公式YouTubeはこちら 公式LINEはこちら

BLOG

シロアリ予防も鈴覚へ!

こんにちは!

 

今日は建国記念の日ですね。

祝日ですし土曜日で、お休みの方も多いのではないですか!

 

鈴覚はもちろん営業中ですよ!

 

ブログを書くようになってから、祝日の事や意味をよく検索

するようになりました。

自分の知らない事ばかりだな。。。と、ブログを書くことで

新しく知る事が多く、知ればまた面白い!と感じています。

 

今日の建国記念の日の事を知っている方はいますか?

もちろん知らないので←キッパリ(笑)調べましたよ!

良かったら調べてみて下さいね♪←書かないのかい💦(笑)

 

藤枝市高柳の現場では。。。

image

樋の塗装をしています。

長年の劣化で色褪せてしまった樋も、ピカピカになりますよ!

 

image

焼津市田尻北の現場では、外壁の中塗りをしています。

塗膜を厚くして耐久性を上げるため、上塗りで最高の仕上がりに

なるように丁寧に塗っていきます。

image

こちらは屋根の上塗りをしています。

良い色ですね♪

 

今日は昨日少しだけ触れた、自社施工の防蟻工事についてお話を!

 

これまでシロアリの予防に使われていたのは農薬系の薬剤です。

農薬の成分をシロアリが呼吸する孔から吸わせて神経の伝達を

疎外させる方法です。

この成分が室内に入ってきた場合、シックハウス症候群の一因

になるとされています。

農薬は早期分解が必要なためシロアリの予防効果は5年しか持ちません。

そのため、5年ごとに防蟻の薬剤を散布し続けなければ効果を持続

できないのです。

農薬系の薬剤は人体にも悪い影響を及ぼしかねないので、特に

妊娠中の方、胎児、幼児には注意が必要です。

 

今回鈴覚で導入したエコボロンPROは、ホウ酸塩が有効成分です。

蒸散しないのでお部屋の空気も汚さず、分解されないので効果も

水害にでも遭わない限り、半永久的に有効なのです。

一度施工すれば、もうずっとやらなくても良いので、コストも

かからないという事になります。

人体の影響、持続効果、コスト面でもかなりおススメできます!

 

熊本城や東本願寺などの重要文化財にも使われていますよ!

 

このエコボロンPROは、認定施工士を取得した人しか施工が

できません。

材料が良くても施工が悪ければ意味がないからです。

image

鈴覚には認定施工士がおりますので安心してお任せください!

 

ちょっと気になるな!もう少し詳しく知りたいな!という方が

いましたら、お気軽にお問合せして下さいね!

 

【今日のうさこ】

image

車で移動するときはいつもこれです!

もうこのサイズだと小さすぎですね💦

 

今からお客様が事務所に来てくれます!

カラーシミュレーションをやりますよ♪

今日も頑張っています。

 

お見積り・ご相談は朝7時から夜7時まで毎日受け付けています。

お客様のご都合に合わせてお伺いしますからね!

 

大好評のカラーシミュレーションももちろんやりますよ!

自分のお家の写真に色を入れていくので、塗装後のイメージが

沸きやすくなりますし、デザインのご提案もできます!

 

焼津市・藤枝市・島田市・吉田町・牧之原市を中心に

安心・丁寧・満足の外壁塗装をしています。

感動の塗替えリフォームをお約束しますからね!

 

マイベストプロ静岡にも登録しています。

http://mbp-shizuoka.com/suzukaku/

お気軽にお問合せして下さいね!

 

☆株式会社 鈴覚 スズカク☆

TEL:0120-937-986

  • アンティークな空間を実現「ART'Y 鈴覚」
  • 「法人様向け施工」店舗・工場・マンションなど、お気軽にご相談、お問い合わせください。
  • 塗装×シロアリ対策
  • 塗装でウィルス対策
  • 焼津市の外壁塗装
ページの先頭へ
無料!プロに調査診断をしてもらう。

外壁塗装・屋根工事専門店
株式会社SUZUKAKU

0120-937-986

私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。

©NURIKAE SUZUKAKU Co., Ltd.

今すぐお電話をする