公式YouTubeはこちら 公式LINEはこちら

BLOG

【外壁塗装】焼津市小土で塗装後の清掃作業。

足場解体後にもう一度行います。

こんにちは。

事務所の前は小学校の通学路になっていますが、小さい

一年生が一生懸命ランドセルを背負って歩いているのを

見るのは微笑ましいですね。

頑張れ!と応援したくなりますよ。

それでは本日の外壁塗装作業写真をご紹介します。

藤枝市末広の現場では。。。

シーリングの充填箇所にプライマーを塗っています。

そして新しいシーリングを充填し、均していきますよ。

焼津市石津向町の現場では。。。

外壁の上塗りをしています。

ドーマーもキッチリと仕上げていきますよ。

そしてこちらはエアコンのスリムカバーの塗装をしています。

外壁の塗装が終わったら元の位置に戻しますよ。

焼津市下小田の現場では。。。

高圧洗浄をしています。

長年のこびりついた汚れを高圧のシャワーで綺麗に洗い流して

行きますよ。

いよいよ塗装の作業が始まります。

焼津市小土の現場では。。。

エアコンホースのテープを巻き直していますよ。

そしてこちらは清掃をしています。

塗りムラや塗残しなどを確認しながら汚れが付いてしまった

ところは綺麗に落としますよ。

足場解体後に改めて最終確認と清掃を行い完工となります。

本日も塗装のご相談が多くありました。

塗装に関してわからないことが多いかもしれませんが、

どんな些細な事でもご相談ください。

それでは次の現場まで行ってきますよ。

今日も頑張っています。

  • アンティークな空間を実現「ART'Y 鈴覚」
  • 「法人様向け施工」店舗・工場・マンションなど、お気軽にご相談、お問い合わせください。
  • 塗装×シロアリ対策
  • 塗装でウィルス対策
  • 焼津市の外壁塗装
ページの先頭へ
無料!プロに調査診断をしてもらう。

外壁塗装・屋根工事専門店
株式会社SUZUKAKU

0120-937-986

私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。

©NURIKAE SUZUKAKU Co., Ltd.

今すぐお電話をする