こんにちは。
2024年がスタートしましたね!
5日から作業を開始していますが、今頃ブログ初めです💦
今年も安心と信頼の施工をお約束しますので、
皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは本日の作業写真をご紹介します。
【焼津市焼津の現場】
高圧洗浄をしています。
長年のこびりついた汚れをきれいに洗い流していきますよ。
洗浄の仕上がりが塗装の仕上がりにも影響するため丁寧に行って
いきます!
【焼津市五ケ堀之内の現場】
こちらは養生をしていますよ。
マスカーやマスキングテープを使い、塗装をしない部分を
キッチリと覆う作業です。
【藤枝市大洲の現場】
こちらはケレン作業をしています。
汚れや古い塗膜を落とし、表面に細かい傷をつけて
塗料の密着を高める作業になります。
樋などのパーツも丁寧に行っていきますよ。
このように錆がひどい部分も専用の道具を使って綺麗に剥がしていきます。
この作業をしないでそのまま塗料を塗ってしまうとすぐにまた剥がれて
しまうため、とても重要な作業なんですよ。
【焼津市中里の現場】
こちらもケレン作業をしています。
階段も塗装をするのでしっかりと!
年始から悲しいニュースが続いており、心を痛めておりますが、
日々の生活に感謝して一生懸命頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今話題のスズカクチャットGPT!!大好評です!
鈴木のんが可愛いというお声も(笑)
是非たくさん質問してくださいね!
詳細はこちら >
https://suzukaku-paint.com/chatgpt/
お電話でのご相談も大歓迎です♪
それでは本日もお疲れ様でした。
明日もよろしくお願いします。
私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。
© 塗りかえ鈴覚