公式インスタグラムはこち 公式YouTubeはこちら 公式LINEはこちら

CASE

焼津市田尻北 仲田邸

住所静岡県焼津市田尻北
どうして鈴覚を選んでくれたのですか?数社の中で塗装をお願いしようと思い、初めに鈴覚さんのお話を聞きました。 お話をしているうちに、人望のある方だと思い、この人なら大丈夫だと決めました。お客様への思い、仕事に対する情熱を感じました。

施工前(外壁)

洗浄

足場が組み立ったら、まず初めに高圧洗浄を行います。 外壁や屋根にこびりついたコケやカビ、チョーキング(外壁を触ると手につく白い粉)を洗浄していきます。 これをきっちりやらないと、塗装の品質に差が出るくらい重要です。 洗い方にも技術があるので後の塗装の品質が最高になるように丁寧に行います。

外壁中塗り

上塗りの塗料がしっかり定着するように丁寧に下地塗りをしたら中塗りです。 これを塗ることでまた強度と耐久性が上がります。

外壁上塗り

塗料の規定塗布量を中塗り段階で判断しているので、使用する量を計算してすすめています。そうすることにより、仕上がりの艶が中塗り段階以上の艶になり耐久性も塗料の性能のパフォーマンスを発揮できます。

軒天井

屋根下塗り

屋根塗装も外壁と同じく下地塗りが重要です。 上塗りの塗料がしっかり定着するように丁寧に塗ります。

屋根中塗り

綺麗に下地塗りをしたところに丁寧に中塗りをします。塗膜を暑くしていくことで強度を上げていきます。

屋根上塗り

この上塗りで仕上げとなります。 中塗り段階でのツヤよりもはるかに艶が出てきました。 これで耐久性もあがりました!

雨桶

色あせてしまった樋も綺麗に塗っていきます。 仕上がりの美観にもつながります。

施工後(外壁)

お客様からメッセージ

職人さんとは一度も会っていないけど、仕上がりを見て、 仕事への責任感と心意気が伝わってきました。 ありがとうございました。満足です。 また、これから塗装を考えている方へ! 一度鈴覚さんのお話を聞いてみてください。

  • アンティークな空間を実現「ART'Y 鈴覚」
  • 「法人様向け施工」店舗・工場・マンションなど、お気軽にご相談、お問い合わせください。
  • 塗装×シロアリ対策
  • 塗装でウィルス対策
  • 焼津市の外壁塗装
  • ChatGPTで鈴覚AIに質問
ページの先頭へ

外壁塗装・屋根工事専門店

塗りかえ鈴覚

  • <藤枝事務所>
    〒426-0033
    静岡県藤枝市
    小石川町1-3-2
  • <焼津店>
    〒425-0061
    静岡県焼津市
    本中根434-2
  • <島田事務所>
    〒427-0048
    静岡県島田市
    旗指534-7
    牛尾ビルA 2-4

私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。

創業平成15年 外壁塗装 屋根工事 専門店 職人直営 塗りかえ鈴覚

© 塗りかえ鈴覚

今すぐお電話をする