公式インスタグラムはこち 公式YouTubeはこちら 公式LINEはこちら

CASE

焼津市小土 松永邸

住所焼津市小土
工事内容は?外壁塗装
どうして鈴覚を選んでくれたのですか?以前より時折ポストに入っていた鈴覚さんのチラシをよく見ていたので、他社に比べて、会社の内容、仕事ぶりに納得したので決めました。

施工前(外壁)

養生

塗装しない場所に、キズや汚れがつかないようにシートで覆います。 基本ですが、しっかり行わないと塗装が綺麗に仕上がりません。

外壁下塗り

料理は下拵え、お化粧は下地からと同じように、塗装もこの下地塗りが勝負になります。 ここで妥協やいい加減な施工をしてしまうと仕上がりの美観や耐久品質に影響します。
上塗りの塗料が定着しやすくなるように丁寧に塗っていきます。

外壁中塗り

下塗りが完成したら次は中塗りですが、これを塗ることで強度と耐久性が上がります。 上塗りで最高の仕上がりになるように丁寧に中塗りをします。

外壁上塗り

塗料の規定塗布量を中塗り段階で判断しているので、使用する量を計算し、すすめています。 そうすることにより、仕上がりの艶が、中塗り段階以上の艶になり、耐久性も塗料の性能のパフォーマンスを発揮できます。
最後の上塗りは喜ぶお客様の顔を思い浮かべながら丁寧に仕上げていきます。

戸袋・雨戸

軒天井

施工後(外壁)

お客様からメッセージ

リフォームして良かったです。 当たり前に見ていた我が家が一段と美しく、凛々しくなりました。 何よりもこれからの年月の雨風に耐えられるよう、 しっかりと塗装されており安心しました。 また、職人さん達の誠意あるサービスもあり嬉しかったです。

  • アンティークな空間を実現「ART'Y 鈴覚」
  • 「法人様向け施工」店舗・工場・マンションなど、お気軽にご相談、お問い合わせください。
  • 塗装×シロアリ対策
  • 塗装でウィルス対策
  • 焼津市の外壁塗装
  • ChatGPTで鈴覚AIに質問
ページの先頭へ

外壁塗装・屋根工事専門店

塗りかえ鈴覚

  • <藤枝事務所>
    〒426-0033
    静岡県藤枝市
    小石川町1-3-2
  • <焼津店>
    〒425-0061
    静岡県焼津市
    本中根434-2
  • <島田事務所>
    〒427-0048
    静岡県島田市
    旗指534-7
    牛尾ビルA 2-4

私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。

創業平成15年 外壁塗装 屋根工事 専門店 職人直営 塗りかえ鈴覚

© 塗りかえ鈴覚

今すぐお電話をする