公式YouTubeはこちら 公式LINEはこちら

BLOG

藤枝市と吉田町での外壁塗装作業

こんにちは。   本日は曇っているので過ごしやすいですね。 快適に作業ができますよ。   それでは本日も塗装作業の写真をご紹介します。 藤枝市青葉町の現場では。。。 天井の塗装をしています。 こちらは軒天上の塗装をしていますよ。 天井部分はあまり日が当たらないので、湿気がたまりやすく、 コケやカビ汚れが付きやすい場所です。 汚れをしっかりと落とし、丁寧に塗装を行います。 こちらは外壁の下塗りをしています。 トタンの外壁はケレンで目粗しを行ってから塗装の作業に 入りますよ。←復習チェックです! 今度問題でも出してみようかな(笑)   吉田町大幡の現場では。。。 屋根の中塗りをしていますよ。 屋根の塗装は直射日光を直接浴びるので、曇りのお天気で 良かったです(笑)   藤枝市岡出山の現場では。。。 破風板の塗装をしています。 破風板も塗装の前にケレンで目粗しを行い、塗料の密着を 高めてから塗っていきますよ。   だんだん梅雨入りが近づき、塗装のお見積りもかなり増えて います。 一件は、以前塗装させていただいたお客様からのお電話で、 向かいのお宅のお見積りを依頼してくださいました。 本当にありがとうございます。   施工させていただいたお客様からのご紹介が、とても多い ので、驚きとともに、感謝の気持ちでいっぱいですよ。 自分が良かったと思わなければ、知り合いの方には絶対に 勧めないですからね。   誰かに紹介したくなるような塗装屋でいるためには、日々 の積み重ねが大切ですので、一件一件丁寧に進めて参ります。   今後ともよろしくお願いいたします。   今からまた見積書の作成をしますよ。 今日も頑張っています。  

  • アンティークな空間を実現「ART'Y 鈴覚」
  • 「法人様向け施工」店舗・工場・マンションなど、お気軽にご相談、お問い合わせください。
  • 塗装×シロアリ対策
  • 塗装でウィルス対策
  • 焼津市の外壁塗装
ページの先頭へ

外壁塗装・屋根工事専門店
株式会社SUZUKAKU

0120-937-986

私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。

©NURIKAE SUZUKAKU Co., Ltd.

今すぐお電話をする