こんにちは。
全国的に緊急事態宣言も解除され、少しずつですが、
元の日常に戻りそうですね。
焼津市、藤枝市、島田市は感染者が一人も出なかった
のは、すごい事だなぁと改めて思います。
とはいえ何が起こるかわからないので、まだ気を抜け
ないですけどね。。。
それでは本日も塗装作業の写真をご紹介します。
藤枝市岡出山の現場では。。。

外壁の中塗りをしています。

上塗りで最高の仕上がりになるよう、丁寧に仕上げていきます。

こちらは鼻隠しの塗装をしていますよ。
吉田町大幡の現場では。。。

こちらも外壁の中塗りをしています。
先日、中塗りの重要性についてもご紹介しましたので、
ブログを読み返してくださいね(笑)
本日も、朝からお見積りに行ってきました。

トタンの外壁に旧塗膜の剥がれが見られました。
塗膜が剥がれてしまうと、剥がれてしまったところに直接雨水が
当たってしまうので、錆が発生し、ひどくなると穴が開いてしまう
事もあります。
劣化が進行してしまうと、張替えが必要になることもあり、塗装
をするよりも、かなり余分にお金がかかってしまうことに…
もっと早くメンテナンスをすれば良かった…ということになりかね
ません。
トタンは外壁としては耐熱性や防火性もあるため、メンテナンス
次第では長持ちする素材ですので、旧塗膜をケレン作業でしっかり
と取り除いてから塗装作業を行いますよ。
見積り時にも説明をしますが、提出時には改めて詳しくご説明
させていただきますからね。
【今日のうさこ】←久しぶりの(笑)

何だかまた大きくなったような。。。
のんよりも大きくなってしまいましたよ(笑)
まだ5ヶ月なんですけどね。
いたずらがひどいと怒られるので、最近自分には、あまり
近づかなくなりました(笑)
さてと、朝行ったお見積書を今から作成しますよ。
今日も頑張っています。

