「そろそろ外壁塗装をしないといけないな・・・」
とお考えの方の中には、
「外壁塗装はどこに頼むのが一番いいのだろうか?」
「価格と質のバランスが取れている業者ってどこだろう?」
と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、外壁塗装を頼もうと思ったら、意外と業者の種類が多いのです。
業者は、ハウスメーカー、工務店、総合リフォーム、塗装専門店があります。
そのそれぞれのメリットとデメリットをご紹介します。
メリット:安心感、アフターフォローの対応
注文住宅など、ハウスメーカーで建てた家の方は、一度建ててもらった会社だから安心感を持つことができます。
また、それぞれの家の間取りや劣化状況なども情報として残っている場合があるので、その家ごとに合わせた施工ができることもあります。
また、長期保証のサービスを受けられることがあり、アフターフォローがしっかりしているということもメリットです。
デメリット:塗装費用が高い、施工の質が変わる
ハウスメーカーは安心感や保証が受けられることがありますが、施工に多くの人員を割くことから下請け業者を雇うので仲介料などがかさみ、施工費が高くなります。
また、下請け業者が前回と変わることがあり、前回の品質を維持してくれるかはわかりません。
メリット:施工費が低価格、外壁以外も依頼ができる
総合リフォーム会社に頼むメリットは、施工費が安いということです。
また、気になっていた他の修繕箇所もまとめて直してもらえることができるので、何度も見積もりを考えたりする手間が省けるということです。
デメリット:施工費が必ずしも低価格とは限らない、外壁塗装以外の施工を勧められる
しかしそうでない場合もあります。
それは、水回りやフローリングの施工は得意だが、外壁塗装の経験がないために、下請け業者を雇うという事例です。
その場合はマージンも取られるので確認しておきましょう。
また、今は修繕しなくても良いところも無理に勧められることもあるようです。
しっかりと業者を見極めることが大切ですね。
メリット:価格が安い、建材に詳しい
ハウスメーカーやリフォーム会社と異なり、マージンが発生することがありませんので、一貫した品質と価格を提供できます。
また、外壁専門業者ですので、外壁に使われている建材などを正しく理解し、足場工事防水工事、シロアリ駆除などをすることができます。
外壁塗装を一番理解している業者ですので、その建材や家に適した施工ができるようになっています。
デメリット:緊急性が高いときに機動力がないこともある
外壁専門業者は、少数のすべてが職人で、少数で動いていることがほとんどです。
緊急性のある事案等にすぐに対応できない可能背があります。
しかし、緊急性がなく普通に見積もりを進めていきたいと考えている方には、外壁塗装専門店がぴったりだと思います。
外壁塗装をしようと考えている方の中には、施工業者を迷っていらっしゃる方もおられると思います。
質が高く満足ができる施工をしてもらうために、自分の家と一番相性の良い業者を選ぶことができれば良いですね!
外壁塗装・屋根工事専門店
株式会社SUZUKAKU
私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。
©NURIKAE SUZUKAKU Co., Ltd.