「外壁の塗装が剥がれてきた…。塗装業者に頼みたいけど、業者はどのような基準で選べばいいんだろう?」
「外壁の塗装が剥がれてきたから、塗装を頼みたいけど、まずは業者をどのように選べばいいのかを知っておきたい。」
外壁塗装に関してこのような考えをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
たしかに、外壁塗装というのは約10年に一度のことであり、業者をどのような基準で選べばいいのかを知っておきたいという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、外壁塗装の業者の選びの基準について焼津市の塗装専門店がご紹介したいと思います。
まずは外壁塗装業者を選ぶ際に何をチェックすべきなのかを見ていきます。
・その業者がどのような業者か(大手ハウスメーカー、リフォーム会社、塗装専門店など)
・業者のホームページ
・所有資格、実績
・価格
外壁塗装業者を選ぶ際にはこのようなものをチェックする必要があります。
では、次は上記のどんな点をチェックすべきなのか、一つずつ細かく見ていきます。
塗装業者には、色々な種類があり、例えば大手ハウスメーカーは、下請け業者の職人に塗装を頼むため、中間マージンが発生します。
逆に塗装専門店は、自社職人が塗装を行うため、そのような中間マージンは発生しません。
業者の種類を確認しておくことで、価格が本当に適正なのかを判断する材料になります。
ホームページはその業者がどのような業者なのか、職人・従業員はどのような雰囲気なのかなどを掲載されている写真などから確認することができます。
他にもその業者がどのような思いを持って塗装に取り組んでいるのかなども確認することができます。
業者の中には、態度の悪さや、仕事に真剣でないことから、利用者の方が嫌な思いをしてしまうことも実際に起こってしまっています。
このような事態を避けるために、まずは業者のホームページをチェックしましょう。
また、ホームページではその業者の実績も紹介されているはずです。
その実績も一つの基準となります。
所有資格もホームページなどから確認しておくと安心です。
具体的には、一級建築塗装技能士や高所作業責任者、1級鋼橋塗装技能士、1級防水施工技能士などの資格を持った人がいる業者は安心できます。
また当社には、色彩心理診断士の資格を持った者がいるので、本当にその建物にあった色彩を提案することができます。
塗装部分によっても、塗料によっても価格は異なります。
あらかじめその塗料の相場などを確認すると安心です。
以上、外壁塗装の業者の選びの基準についてご紹介しました。
焼津市周辺で外壁塗装をお考えの方はぜひ当社にお問い合わせください。
外壁塗装・屋根工事専門店
株式会社SUZUKAKU
私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。
©NURIKAE SUZUKAKU Co., Ltd.