公式インスタグラムはこち 公式YouTubeはこちら 公式LINEはこちら

COLUMN

焼津市で外壁塗装をお考えの方に、鉄のサビができる原因を解説

「最近、外壁にサビができて困っている」
「どうやったらサビをなくせるんだろう」
このようにお考えの方はいませんか?
ご自身の住宅の外壁にサビができると、外観が古く見えてしまうので嫌ですよね。
この記事では、そんな悩ましいサビをなくす方法をお伝えします。
サビができる原因や、サビの対処方法を一緒に確認し、悩みを解決しましょう!

外壁塗装後の外壁にサビができる要因3つ

サビは、金属が濡れて、水と酸素が化学反応を起こし酸化すると起こります。
そのため、外壁塗装後の外壁にもサビができてしまうことがあります。
主な原因を3つにまとめたのでそれぞれ見ていきましょう。

手抜き工事

下地処理や3度塗りを行なっていない場合、すぐ塗装がはがれてしまうことや、防水機能が低下してしまうことにつながります。
その結果、サビが発生してしまうことがあるため、作業工程をこまめに報告してくれる業者に頼むと安心できます。

サビが移る

他の金属に発生したサビが原因で、塗装したばかりの外壁にもサビができてしまうことがあります。
そのため、自転車やバケツなどのサビやすい物を外壁の近くに放置しないようにしましょう。

防水性能の低下

外壁塗装も時間の経過とともに劣化します。
前回の外壁塗装からかなり時間が経っている場合は、防水性能が低くなっている可能性が高いので注意しましょう。

自分で掃除をして落とそう

外壁にサビができる原因を知っていただけたところで、次は、ご自身でできるサビの落とし方を見ていきましょう。

ホースで強く水を流す

ホースの先をつぶし、勢いを強めて、サビにあてることで、小さなサビや弱いサビは簡単に落とすことができます。

スポンジでこする

もしホースで落ちなかった場合は、スポンジでこすりましょう。
スチールなどのタワシでこすると、塗装がはがれてしまうので、やわらかいスポンジを使うようにしましょう。

サビ落とし用の洗剤を使う

それでもダメな場合は、特殊な洗剤を使って掃除しましょう。
ちなみに、洗った後の洗剤はきちんと洗い流さないと、変色する原因にもなるので注意してください。

おわりに

みなさんのサビについての悩みは解決されましたか?
「サビの原因」を知って適切に対処しましょう。
きっと、綺麗な外壁を取り戻すことで、毎日の気分が上がりますよ。
ご自身で掃除して見てもサビが落ちない場合は、すぐに業者に相談してくださいね。
当社へのご連絡をお待ちしております。

  • アンティークな空間を実現「ART'Y 鈴覚」
  • 「法人様向け施工」店舗・工場・マンションなど、お気軽にご相談、お問い合わせください。
  • 塗装×シロアリ対策
  • 塗装でウィルス対策
  • 焼津市の外壁塗装
  • ChatGPTで鈴覚AIに質問
ページの先頭へ

外壁塗装・屋根工事専門店

塗りかえ鈴覚

  • <藤枝事務所>
    〒426-0033
    静岡県藤枝市
    小石川町1-3-2
  • <焼津店>
    〒425-0061
    静岡県焼津市
    本中根434-2
  • <島田事務所>
    〒427-0048
    静岡県島田市
    旗指534-7
    牛尾ビルA 2-4

私たち鈴覚は、21世紀の日本の塗装業界の健全発展を願って
『日本建築塗装職人の会』に加盟しています。

創業平成15年 外壁塗装 屋根工事 専門店 職人直営 塗りかえ鈴覚

© 塗りかえ鈴覚

今すぐお電話をする